Q & A
特殊鋼
- [No1] 特殊鋼には色々なアルファベットや数字が使われていますが、何を表しているのですか?
- [No2] 8.8や10.9って何を表しているのですか?
- [No3] 市販の12.9と刻印のある六角穴付ボルトに三価クロメートメッキしたいのですが?
- [No4] S45C(H)ナットの(H)って何を表しているのですか?
- [No5] 市販の六角穴付ボルトを200℃位の所で使用したいのですが大丈夫でしょうか?
- [No6] 六角穴付ボルトや10.9六角ボルトの表面は一般的に黒色ですが、どの様な処理をしているのですか?
- [No7] 高周波焼入ってどんな熱処理方法ですか?
- [No8] 浸炭焼入れとはどの様な焼入れ方法ですか?
- [No9] 窒化処理ってなんですか?
- [No10] 疲労破壊と遅れ破壊はどう違うのですか?
- [No11] SNB7ってどんな材質ですか?
- [No12] 特殊鋼の仲間にどのようなものがありますか?
- [No13] 硬さを表現する時HRCやHS等のアルファベットが使われていますが、どう違うのですか?
- [No14] ねじ部品の硬さと他の機械的性質との関係について教えて下さい。
- [No15] 鋼の脆(もろ)さってなんですか?
- [No16] m8用のスプリングワッシャーへの電気メッキはベーキング処理が必要ですか?
- [No17] 10.9の六角穴付ボルトのM48径をメーカーに見積もったところ材料がSCM440でと回答がありました。10.9はSCM435ではないのですか?
- [No18] オーステナイトやマルテンサイトとはどの様な意味ですか?